日々の栞

本や映画について気ままに書く。理系の元書店員。村上春樹や純文学の考察や感想を書いていく

村上春樹の新刊が発売!『街とその不確かな壁』が楽しみすぎる件について

www.nikkei.com

読書界隈をざわつかせるビックニュースが入ってきた。村上春樹の新作長編小説『街とその不確かな壁』が2023年4月13日(木)に刊行されることが決定したのだ。新潮社から発表されたこのニュースは本好きに衝撃を与えた。

 

『街とその不確かな壁』は、1200枚の書き下ろし新作長編小説であるようだ。2017年2月刊行の『騎士団長殺し』以来、6年ぶりとなる書下ろし長編である。タイトルや物語のテーマはまだ公表されていない。やれやれ。

また、新しい試みとして村上作品の長編では初めて刊行と同日に電子書籍も配信するようだ。

今から読むのが楽しみである。Twitterなどでは新作長編のニュースで祭り状態になっていた。

刊行が待ちきれないので、現時点でわかっている情報を書いてみようと思う。

 

 

村上春樹とは?

わざわざ書くことでもないかと思うが、村上春樹は日本を代表する小説家だ。

1979年に『風の歌を聴け』で群像新人文学賞を受賞し、作家デビュー。主な長編小説だと、『羊をめぐる冒険』、『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』、『ノルウェイの森』、『ねじまき鳥クロニクル』、『海辺のカフカ』が挙げられる。『1Q84』が大ベストセラーになったのが記憶に新しいだろう。

1番最近の長編小説は、『騎士団長殺し』(第1部 顕れるイデア編、第2部 遷ろうメタファー編)だ。

また、村上春樹は海外でも人気がある。日本の現代作家の中で世界で最も翻訳されている作家は村上春樹と言っても過言ではない。アメリカやロシア、中国、韓国、イスラエル、イギリス、フランス、イタリア、デンマーク、ノルウェー、ポーランド、ルーマニア、フィンランドなど、その数は50以上の言語に及んでいる。村上春樹は日本の作家の中でも飛び抜けて世界中で読まれているのだ。

村上春樹の作品では、都市部に住む人間の孤独や喪失感などが描かれている。村上春樹作品には現代の人々に通じる普遍性があるために、世界中で広く読まれているのかもしれない。このように世界中で読まれているためか、ノーベル文学賞の有力候補と毎年騒がれている。やれやれ。

村上春樹は世界中に読者がいることもあり、国際的な文学賞を数多く受賞している。国際的な文学賞、特にフランツ・カフカ賞を受賞していることもあって、日本の作家の中でノーベル文学賞候補に見なされるようになったのだ。

村上春樹は、チェコの「フランツ・カフカ賞」を受賞している。特にフランツ・カフカ文学賞を受賞した作家はノーベル文学賞も受賞していることが多い。フランツ・カフカ賞を受賞したあたりから村上春樹に「ノーベル賞受賞するか」と注目が集まったのである。

村上春樹はその後もイスラエルの「エルサレム賞」やデンマークの「アンデルセン文学賞」、「カタルーニャ国際賞」、イタリアの「ラッテス・グリンツァーネ文学賞」など、海外の賞を複数受賞している。

また村上春樹は小説を書くだけでなく、海外小説の翻訳にも取り組んでいる。フィッツジェラルド、サリンジャー、カポーティ、マッカラーズなどのアメリカ文学の翻訳を数多く手掛けている。

 

 

1200枚はどのくらいなのか?

『街とその不確かな壁』だが、詳細についてはあまり公開されていない。

公開されている情報の1つが、原稿用紙1,200枚というものだ。

参考程度に過去作品の枚数を紹介したい。

 

世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド

約1,300枚

 

ダンス・ダンス・ダンス 約1,300枚

 

 

ねじまき鳥クロニクル 第1部+第2部 約1,200枚

 

 

『街とその不確かな壁』の予約受付中

『街とその不確かな壁』だが、ネット書店では予約が始まっている。Amazonや楽天ブックス、hontoなど主要なネット書店では今から予約することができる。確実に手に入れたい人は予約した方がいいかなと思う。

また電子書籍でも発売されるので、Kindleで読むのもいいかもしれない。

僕は発表が出てから秒速でAmazon予約した。発売日が木曜日なので有給を取るか悩んでいるところだ。

 

 

plutocharon.hatenablog.com

 

plutocharon.hatenablog.com

 

plutocharon.hatenablog.com

 

plutocharon.hatenablog.com