日々の栞

本や映画について気ままに書く。理系の元書店員。村上春樹や純文学の考察や感想を書いていく

ウディ・アレンのコメディミステリー / 『マンハッタン殺人ミステリー』 ウディ・アレン

肩の力を抜いて観れるコメディタッチのミステリー

www.youtube.com

ふと、ウディ・アレンの映画が観たくなるときがある。疲れているから重い映画は見たくないけれど、軽いコメディは見たい。そんなときは間違いなくウディ・アレンの映画をみる。ウディ・アレンの映画はストーリーを楽しむというよりも、登場人物たちの軽妙な掛け合いを楽しみたいから観ているような気がする。ウイットに富んだウディ・アレン節を味わいたいときがしばしば訪れるのだ。

『マンハッタン殺人ミステリー』はそんな肩の力を抜いて観れるコメディタッチのミステリーだ。ちょうどタロットカード殺人事件と同じような感じだ。登場人物たちの掛け合いはジョークがきいていて面白いし、コメディタッチといってもミステリーの部分はしっかりとしていて、ミステリーとしてもしっかり楽しめる。

『マンハッタン殺人ミステリー』というのは、何故かダサ目になっている日本語翻訳オリジナルのタイトルかなっと思ったけれど、元のタイトルのままだった。

 

ウディ・アレンとダイアン・キートンの掛け合いが面白い

ラリー(ウディ・アレン)と妻のキャロル(ダイアン・キートン)はひょんなことから同じマンションに住むハウス夫妻の家に招かれる。しかし、次の日ハウス夫人が心臓発作で死んだと知らされる。夫のハウス氏が妻を殺したと疑うキャロルは、何とか証拠を見つけようと、友人のテッドの協力を得て、探偵のまねごとを始める。倦怠期もあって、キャロルは探偵ごっこにのめり込んでいく。最初は妄想のように思えるけれど、突飛な推理どおりに話が進行する。初めは相手にしていなかったラリーも、次々に明らかとなる証拠を目の当たりにして捜査に協力するようになる。事件が展開するなかで、ラリーとキャロルとテッドの三角関係などの恋愛のごたごたも出てくる。直線的に話が進行すると思いきや、男女関係のゴタゴタが絡んできたり、軽妙な会話の応酬があったりと脱線を繰り返して真相にたどり着いていく。案外、メインとなるミステリーがしっかりとしていて、かなり楽しめた。ラストの鏡をつかった演出も斬新でワクワクさせる。

 

ウディ節満載のコメディタッチのミステリーでもあるし、倦怠期の夫婦が冒険に繰り出すことで夫婦の危機を乗り越える話でもある。休日の夜に肩の力を抜いて、のんびりと楽しめる映画であることは間違いない。

 

 

 

関連記事

plutocharon.hatenablog.com