日々の栞

本や映画について気ままに書く。理系の元書店員。村上春樹や純文学の考察や感想を書いていく

2022年のブログを振り返る

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」ということで、この記事では2022年の当ブログについて振り返っていこうと思う。今年は昨年に比べてブログに力を入れてきたのでその結果について紹介したい。

あとは2023年の抱負やブログの目標、やりたいことなどを書いていきたいと思う。

 

 

 

2022年の振り返り

まずは2022年の振り返りだ。今年はなぜかブログに力を入れてみようと思い、更新をかなり頑張った。その証拠に今年の記事数は100を超えている。(いつもは大体50記事程度...もっと頑張れよ...)

以前までは他のブログを購読することもなかったのだけれども、刺激とモチベーションアップのためにもいくつかのブログの読者登録してみた。皆さんのブログはどれも面白くて、自分の知らない世界に触れるきっかけとなった。いつも良い刺激をもらっています。

色んなブログを巡回したこともあって、はてなブログの中でも少し認知度は上がったかなという一年だった。読者数もありがたいことに、20人程度から135人まで増えた。登録・閲覧してくださる読者の方々ありがとうございました。

 

2022年のアクセス数の推移


2022年のアクセス数の推移を振り返ってみようと思う。1月〜3月は月間PVが約1万pv程度だった。今年の3月ごろからブログに力を入れ出し、5月あたりから仕込んだ記事がGoogleの検索上位に上がるようになり、pvが徐々に増えていった。特に、「木野」や「青が消える」など村上春樹の短編小説について考察した記事がpvを稼いでくれた。

 

plutocharon.hatenablog.com

 

plutocharon.hatenablog.com

 

6月には約27000pvまで月間アクセス数が急増する事件が勃発した。原因は未だに分からないのだけれども、TVのニュースがきっかけでアクセス数が増えたのかなと推定している。ちなみにアクセス数の大半を稼いでくれたのが以下の記事だ。

plutocharon.hatenablog.com

 

その後はアクセス数が落ちていってしまったが、夏目漱石や村上春樹関連の記事や新海誠の「すずめの戸締まり」の考察記事が伸びてくれたおかげで、月間20000pvが安定して出せるようになってきた。

アクセス元の割合はGoogle経由が約70%、Yahoo経由が約25%、bing経由が約3%、はてなブログ経由が約2%程度だ。やっぱりまだはてなブログ経由のアクセスが少ない。来年ははてなブログ経由のアクセスをさらに増やしたいなと思う。

今年は頑張った甲斐もあって、年初から月間PV数が2倍になった。ホッと一安心だ。

 

 

はてなブックマーク砲を初めて経験

はてなブックマークで少しバズる経験もした。はてなブックマークで新着記事として取り上げられ、アクセス数が急増したのだ。新着記事となったのが「バカミス」を取り扱った記事だ。影響はすごく、アクセス数がかなり急増した。さらに、ブックマーク数も38と過去最高数だった。

はてなブックマークでバズる方法としては、「最初にはてなブックマークがついてから一定時間以内に「3はてなブックマーク」を達成すると、はてなブックマークの新着に掲載される」というのが定説だ。「バカミス」では、変わった内容とまとめ記事の体裁が受けたのか、かなり早い段階で3はてなブックマークを達成できていた。また来年もはてなブックマーク砲の恩恵を授かりたいなと思っている。

 

plutocharon.hatenablog.com

 

 

ブログの収益について

アクセス数が増えると気になるのがブログ収益だろう。ブログ運営している方の参考になると思うので書いておく。このブログの収益化方法は約だ。アドセンスについては今年から導入してみた。

月当たりの収益の合計は約4000~8000円あたりを推移していた。結構ムラがある印象だ。まあ趣味でブログを書いている割にはそこそこの収益かなと思う。

 

 

 

2023年の抱負・目標・やりたいこと

今年の振り返りは大体できたので、来年の目標を書いていきたい。来年はブログにさらに力を入れて、飛躍の一年にしたいと思っている。アクセス数もかなりの増加を狙っていきたい。その前に安定的な記事投稿を心がけたいなとも思う...今年の記事投稿にはかなりムラがあったので...

 

月間30万PVを目指す!

今自分でも何書いているんだろうと思っているが、月間30万PVを目標に頑張ってみたいなと思っている。なぜ30万pvかというと、くっきりとした姿が浮かんできたわけではないのだが、おぼろげながら浮かんできたためだ。(小泉進次郎風)

冗談はさておいて、やはり高い数値を置かないと自分を追い込めないということで、今のアクセス数の15倍であるこの数値に設定してみた。ただ無策というわけではなくて、この記事を書けばアクセスが増えるだろうなという戦略があるので、しっかりと実行できるようにしたい。安定した記事投稿を心がけたい...少し不安だが...

アクセス数を稼ぐことが目標になってしまうのではなく、良い記事を書いてそれがアクセス数の増加につながるようにしたいと思っている。また、自分がブログを楽しんで記事投稿できるようにしたい。

かなりアグレッシブな目標だが、来年は攻めの一年にしたい。記事に書いてしまえば、何がなんでも頑張ろうとすると勝手に思っている。来年は本業の仕事もさらに忙しくなるが、どうにかなるでしょう。

 

 

1月は毎日記事投稿する

アクセス数を増加させるためにも記事数を増やすことは重要だ。なのでとりあえず1月は毎日投稿できるようにしたいと思っている。ちなみに今までに一ヶ月間毎日投稿できた試しがない。最高で20日ぐらいだっただろうか。なので、高い目標の第一歩として、一月は毎日更新を心がけたい。一月以降は反動でくたばっているかもしれないが。

 

来年は村上春樹、夏目漱石、近代文学の考察記事を重点的に書く

来年は特に村上春樹や夏目漱石、近代文学の考察記事を重点的に書きたいなと思っている。これまでは現代文学が中心だったが、「山月記」や「こころ」などの過去の名作についても論文等を読んで考察したいと思う。高校で習う読み方と、文学研究で取り上げられる読み方にはかなりギャップがあると思っているので、時代遅れの読み方ではなく現代的な読み方を普及させるような記事を書きたい。まずはやっぱり「こころ」と「山月記」、「舞姫」、「羅生門」あたりから始めるかな。

 

ブログに紐付けたInstagramを稼働させる

2023年に実施したい新しいこととしては、Instagramのアカウント運用がある。このブログと同じように小説の紹介や考察について投稿するアカウントだ。SNS運用にも昔から興味があったので、来年は特にインスタに注力していきたいなと思っている。

最近、本屋でもインスタの投稿を見ながら本を選んでいる人をよく見かける。このブログを始めたきっかけは、自分が好きなマイナーな作家をお薦めしたいという気持ちから始まった。自分が好きな小説を布教するためにも、インスタにも手を出してみようと思った次第だ。

 

 

こんな感じで2023年は頑張っていこうと思っている。

来年も当ブログ「日々の栞」をよろしくお願いします!

良いお年を!