日々の栞

本や映画について気ままに書く。理系の元書店員。村上春樹や純文学の考察や感想を書いていく

『ドライブ・マイ・カー』がアカデミー賞国際長編映画賞を受賞したことについて


www.youtube.com

  

最近悲しいニュースが多いけど、喜ばしいニュースが入ってきた。映画賞を総ナメしていた濱口竜介監督の『ドライブ・マイ・カー』がアカデミー賞国際長編映画賞を受賞したのだ。本当にめでたい。これはかなりの快挙じゃなかろうか。アカデミー賞ではウィルスミスの一件が話題となっているが、『ドライブ・マイ・カー』のことをもっと話題にしてほしいなと思う。

 

知っている人も多いと思うが、『ドライブ・マイ・カー』は村上春樹の短編小説を元にした映画だ。「ドライブ・マイ・カー」と、「シェエラザード」、「木野」という3つの村上春樹の短編小説が基になっている。

 

それだけではなく、チェーホフの戯曲「ワーニャ伯父さん」を劇中に組み込むといった野心的な構成にもなっているのだ。「ドライブ・マイ・カー」のテーマにチェーホフの「ワーニャ伯父さん」が重なることで重装的な物語になっているのだ。

 

あらすじを簡単に説明すると、舞台俳優・演出家の家福(かふく)が、妻の喪失と残した秘密に苦しみ、演劇の演出やドライバー・渡利みさきとの交流を通じて自己回復していく過程を描いた物語になっている。

 

『ドライブ・マイ・カー』はこれまでに数多くの映画賞にノミネートされ、映画賞を受賞してきた。第74回カンヌ国際映画祭ではコンペティション部門に出品され、日本映画としては史上初となる脚本賞を受賞している。かの有名な三大映画祭のカンヌ映画祭だ。また、ニューヨーク映画批評家協会賞作品賞もアジア映画では初の受賞となっている。それに加えて、全米映画批評家協会賞やボストン、ロサンゼルスの批評家協会賞ゴールデングローブ賞と数多くの賞を受賞した。『ドライブ・マイ・カー』が破竹の勢いを見せている。

 

その勢いのままに、第94回アカデミー賞では、作品賞・監督賞・脚色賞・国際長編映画賞にノミネートされていた。今回受賞となったのは国際長編映画賞だったけど、個人的には脚色賞も取るんじゃないかなと思っていた。「ドライブ・マイ・カー」にチェーホフの『ワーニャ伯父さん』を上手く組み込んだ脚色は端的に言って神だと思う。

あれだけ、重装的な構成だったら脚色賞は取れるだろうと思っていたのだが、現実は甘くなかったようだ。

 

海外ではかなり話題になっていた『ドライブ・マイ・カー』だが、国内での反響はそれほどまでなかったのではないかなと思う。夏頃に上映されていたと思うがすぐに終わってしまったような印象がある。海外で映画賞を受賞するようになって上映が再開されたような印象がある。

 日本ではこのような映画はあまり観られないのかなと思うと悲しくなる。『ドライブ・マイ・カー』にもあまり予算はついていないと聞いた。漫画やアニメのよく分からない映画化には予算をかけるのに、才能ある映画監督の作品には予算がつかないと思うと悲しくなる。

もっとこういう邦画が観られるようになり、評価されるような社会になって欲しいなと切に思う。

 

 

 

関連記事

plutocharon.hatenablog.com

plutocharon.hatenablog.com